03-4362-8427
電話受付時間/11:00 〜 22:00 年中無休
メールで お問合せ
メールでお問合せ
blog
2025年7月12日 公開
近年、カセットテープ人気が再燃する中、当時の未開封・未使用品に高い注目が集まっています。
今回お持ち込みいただいたのは、SONY製「CHF 90」ノーマルポジションの90分カセット。
現在では入手困難となっている未開封の状態で、
コレクター・アナログ録音ファンにとっては見逃せない一本です。
1. 商品概要 2. CHFシリーズの特徴と人気の理由 3. コレクター市場での価値 4. 査定時に重視されるポイント 5. 専門店としての対応と強み 6. よくあるご質問 7. お問い合わせ・買取のご案内
商品名:SONY CHF 90
タイプ:Type I(ノーマルポジション)
録音時間:片面45分・両面90分
状態:未開封・シュリンク包装完備
製造時期:1980年代〜1990年代初頭
レッド×ブラックのシンプルかつ印象的なデザインは、
当時の音楽ファンの記憶にも残る定番モデルです。
CHFは、SONYが家庭用として広く普及させたカセットテープシリーズの一つ。
特に90分モデルは音楽の録音用途において最も使われた長さです。
安定した音質と耐久性
スタンダードながらクセのない録音特性
手に取りやすい価格帯でありながら高性能
当時の音楽ファンにとって“青春の相棒”的存在
現在では録音用途よりも“当時の雰囲気”を味わいたいという理由でコレクター需要が高まっています。
未開封のカセットテープは、以下の理由から高評価につながるケースが増えています。
・アナログ音楽機材人気の再燃(カセットウォークマン・デッキとの相性)
・デザイン性やパッケージのレトロさに価値がある
・現行品では手に入らない磁性体・録音特性の魅力
・海外でも“JAPAN VINTAGE”として人気が高まっている
SONY製の未開封テープは、まとめ売りであればさらに評価が上がる傾向があります。
当店では以下の点を重視してカセットテープを査定しております。
・シュリンクが破れていないか
・ケースのひび・割れの有無
・経年による黄ばみの有無
・ラベルや印刷面の状態
・製造国・ロットによる希少性の違い(日本製・海外製)
レアアイテムスタジオでは、カセットテープ単体のほか、
再生機器・販促物なども含めて多面的に評価しています。
・国内外メーカー問わず対応可能(SONY, Maxell, TDK ほか)
・1本からの査定も歓迎
・放送・音楽制作関係者のストック品なども高評価
・大量の未開封カセットも一括で対応可能
Q1. シュリンクに軽い破れがあるものも買取できますか? A1. はい、程度により査定額は変動しますが、買取可能です。
Q2. 使用済みのカセットも売れますか? A2. 使用済みテープは基本的に買取対象外ですが、希少なカセットは例外がある場合もございます。
Q3. 他社メーカーやまとめて査定もお願いできますか? A3. もちろんです。SONY以外にもTDK、maxell、AXIA、BASFなども大歓迎です。
【店頭買取】 秋葉原店舗にて12:00〜18:00受付中(火曜定休) 【宅配買取】 LINEやメールで事前にご連絡いただければ、送料着払いで全国対応可能です。 【出張買取】 大量の未開封品やコレクション整理をご希望の方には、出張査定も行っております。 📍 レアアイテムスタジオ 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-24 山本ビル1F 📞 03-4362-8427 📧 info@rare-item-studio.net 📱 LINE:@rare-item-studio 𝕏:@rareitemstudio Instagram:@rate_item_studio
Categorised in: ブログ, カセットテープ
近年、カセットテープ人気が再燃する中、当時の未開封・未使用品に高い注目が集まっています。
今回お持ち込みいただいたのは、SONY製「CHF 90」ノーマルポジションの90分カセット。
現在では入手困難となっている未開封の状態で、
コレクター・アナログ録音ファンにとっては見逃せない一本です。
目次
1. 商品概要
商品名:SONY CHF 90
タイプ:Type I(ノーマルポジション)
録音時間:片面45分・両面90分
状態:未開封・シュリンク包装完備
製造時期:1980年代〜1990年代初頭
レッド×ブラックのシンプルかつ印象的なデザインは、
当時の音楽ファンの記憶にも残る定番モデルです。
2. CHFシリーズの特徴と人気の理由
CHFは、SONYが家庭用として広く普及させたカセットテープシリーズの一つ。
特に90分モデルは音楽の録音用途において最も使われた長さです。
安定した音質と耐久性
スタンダードながらクセのない録音特性
手に取りやすい価格帯でありながら高性能
当時の音楽ファンにとって“青春の相棒”的存在
現在では録音用途よりも“当時の雰囲気”を味わいたいという理由でコレクター需要が高まっています。
3. コレクター市場での価値
未開封のカセットテープは、以下の理由から高評価につながるケースが増えています。
・アナログ音楽機材人気の再燃(カセットウォークマン・デッキとの相性)
・デザイン性やパッケージのレトロさに価値がある
・現行品では手に入らない磁性体・録音特性の魅力
・海外でも“JAPAN VINTAGE”として人気が高まっている
SONY製の未開封テープは、まとめ売りであればさらに評価が上がる傾向があります。
4. 査定時に重視されるポイント
当店では以下の点を重視してカセットテープを査定しております。
・シュリンクが破れていないか
・ケースのひび・割れの有無
・経年による黄ばみの有無
・ラベルや印刷面の状態
・製造国・ロットによる希少性の違い(日本製・海外製)
5. 専門店としての対応と強み
レアアイテムスタジオでは、カセットテープ単体のほか、
再生機器・販促物なども含めて多面的に評価しています。
・国内外メーカー問わず対応可能(SONY, Maxell, TDK ほか)
・1本からの査定も歓迎
・放送・音楽制作関係者のストック品なども高評価
・大量の未開封カセットも一括で対応可能
6. よくあるご質問
Q1. シュリンクに軽い破れがあるものも買取できますか?
A1. はい、程度により査定額は変動しますが、買取可能です。
Q2. 使用済みのカセットも売れますか?
A2. 使用済みテープは基本的に買取対象外ですが、希少なカセットは例外がある場合もございます。
Q3. 他社メーカーやまとめて査定もお願いできますか?
A3. もちろんです。SONY以外にもTDK、maxell、AXIA、BASFなども大歓迎です。
7. お問い合わせ・買取のご案内