03-4362-8427
電話受付時間/11:00 〜 22:00 年中無休
メールで お問合せ
メールでお問合せ
blog
2025年7月12日 公開
セガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の中でも、異色かつ激レアなモデルとして知られる「R7(Regulation#7)」が入荷しました。
店舗向けのインターネット端末として登場したこの黒いドリームキャストは、一般販売されていないモデルであり、今なお高額で取引されるコレクターズアイテムです。
「R7 Regulation#7」は、セガが2000年前後に展開していたインターネット端末事業
「D-Direct」向けに製造されたドリームキャストの業務用モデルです。
型番:HKT-8700
外装は黒を基調に、金色の「R7」ロゴ
市販ゲームも起動可能(ソフトによって相性あり)
家庭用として販売されたわけではなく、セガの直営店舗などに設置されていた業務用機であったため、
現存数が非常に限られています。
本体カラーが標準の白ではなく黒
特別仕様の「R7 Regulation#7」ロゴを天面にプリント
裏面ラベルや型番表示も通常とは異なる
箱・説明書も専用仕様(黒箱デザイン)
機能的には通常のドリームキャストと大きな差はないものの、その背景や目的がまったく異なるため、
コレクターからの注目度が高いモデルです。
R7モデルは流通数の少なさから、近年コレクター市場での評価が急上昇しています。
特に以下の点が評価対象になります
箱・説明書が揃っている
ロゴ部分に傷や剥がれがない
動作確認済み(GD-ROM読込可)
黒コントローラーやケーブル類が純正で付属
状態が良好なものは、現在でも数万円〜10万円を超えることもあります。
レアアイテムスタジオでは、以下のような点を丁寧に確認し、専門店としての目線で査定いたします。
本体の動作確認(ソフト読込・音声出力・コントローラー反応)
本体外観(塗装の状態、ロゴの劣化、日焼けなど)
箱や付属品の有無と状態
改造・分解歴がないかの確認
一部付属品が欠けていても査定対象になります。
まずはお気軽にご相談ください。
限定流通モデルとしての希少性
ドリームキャストの中でも異色の存在
黒ボディと金ロゴの美しい外観
セガファンや業務用筐体コレクターにも人気
展示用としても映えるデザインと背景ストーリーを持つハードとして、今なお評価され続けています。
レアアイテムスタジオは、秋葉原に実店舗を構えるゲーム・メディア・レトログッズの専門店です。
限定モデルや業務用ハードの取扱実績も豊富で、細かな仕様や履歴まで含めた正確な査定を行っています。
限定コンソールの査定経験多数
付属品・改造有無・バージョン差まで把握
国内外のセガファンから高い評価を獲得
Q1. 通常のドリームキャストと見た目以外で違いはありますか? A1. 外装とラベル仕様以外のスペック差は大きくありませんが、コレクション価値は別格です。
Q2. 動作未確認でも買取可能ですか?
A2. 状態によりますが、本体のみでも査定可能です。
Q3. 他のドリームキャスト関連グッズも査定してもらえますか? A3. ソフト、周辺機器、販促ポスターなども対応しております。
【店頭買取】 秋葉原店舗にて12:00〜18:00まで受付(火曜定休) 【宅配買取】 事前にLINEやメールでご連絡いただければ、送料着払いで対応可能です。 【出張買取】 複数台・大量グッズをお持ちの方には、出張査定も承ります。 📍 レアアイテムスタジオ 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-24 山本ビル1F 📞 03-4362-8427 📧 info@rare-item-studio.net 📱 LINE:@rare-item-studio 𝕏:@rareitemstudio Instagram:@rate_item_studio
Categorised in: ゲーム機本体, ブログ
セガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の中でも、異色かつ激レアなモデルとして知られる「R7(Regulation#7)」が入荷しました。
店舗向けのインターネット端末として登場したこの黒いドリームキャストは、一般販売されていないモデルであり、今なお高額で取引されるコレクターズアイテムです。
1. R7モデルとは
「R7 Regulation#7」は、セガが2000年前後に展開していたインターネット端末事業
「D-Direct」向けに製造されたドリームキャストの業務用モデルです。
型番:HKT-8700
外装は黒を基調に、金色の「R7」ロゴ
市販ゲームも起動可能(ソフトによって相性あり)
家庭用として販売されたわけではなく、セガの直営店舗などに設置されていた業務用機であったため、
現存数が非常に限られています。
2. 通常モデルとの違い
本体カラーが標準の白ではなく黒
特別仕様の「R7 Regulation#7」ロゴを天面にプリント
裏面ラベルや型番表示も通常とは異なる
箱・説明書も専用仕様(黒箱デザイン)
機能的には通常のドリームキャストと大きな差はないものの、その背景や目的がまったく異なるため、
コレクターからの注目度が高いモデルです。
3. コレクター市場での価値
R7モデルは流通数の少なさから、近年コレクター市場での評価が急上昇しています。
特に以下の点が評価対象になります
箱・説明書が揃っている
ロゴ部分に傷や剥がれがない
動作確認済み(GD-ROM読込可)
黒コントローラーやケーブル類が純正で付属
状態が良好なものは、現在でも数万円〜10万円を超えることもあります。
4. 査定時に重視されるポイント
レアアイテムスタジオでは、以下のような点を丁寧に確認し、専門店としての目線で査定いたします。
本体の動作確認(ソフト読込・音声出力・コントローラー反応)
本体外観(塗装の状態、ロゴの劣化、日焼けなど)
箱や付属品の有無と状態
改造・分解歴がないかの確認
一部付属品が欠けていても査定対象になります。
まずはお気軽にご相談ください。
5. コレクターに人気の理由
限定流通モデルとしての希少性
ドリームキャストの中でも異色の存在
黒ボディと金ロゴの美しい外観
セガファンや業務用筐体コレクターにも人気
展示用としても映えるデザインと背景ストーリーを持つハードとして、今なお評価され続けています。
6. 専門店としての信頼と実績
レアアイテムスタジオは、秋葉原に実店舗を構えるゲーム・メディア・レトログッズの専門店です。
限定モデルや業務用ハードの取扱実績も豊富で、細かな仕様や履歴まで含めた正確な査定を行っています。
限定コンソールの査定経験多数
付属品・改造有無・バージョン差まで把握
国内外のセガファンから高い評価を獲得
7. よくあるご質問
Q1. 通常のドリームキャストと見た目以外で違いはありますか?
A1. 外装とラベル仕様以外のスペック差は大きくありませんが、コレクション価値は別格です。
Q2. 動作未確認でも買取可能ですか?
A2. 状態によりますが、本体のみでも査定可能です。
Q3. 他のドリームキャスト関連グッズも査定してもらえますか?
A3. ソフト、周辺機器、販促ポスターなども対応しております。
8. お問い合わせ・買取のご案内