03-4362-8427
電話受付時間/11:00 〜 22:00 年中無休
メールで お問合せ
メールでお問合せ
blog
2025年7月12日 公開
日本のRPG史を語るうえで欠かせない伝説のタイトル
『ドラゴンクエスト』1986年にファミコン向けに発売された初代作品は、
今なお多くのゲームファンから愛され続けています。
今回、箱付きで状態の良い初代『ドラクエ』をお買取りいたしました。
エニックス(現スクウェア・エニックス)が1986年に
ファミリーコンピュータ用ソフトとして発売したロールプレイングゲーム。
堀井雄二氏によるシナリオ、鳥山明氏のキャラクターデザイン、
すぎやまこういち氏の音楽という豪華制作陣により、日本独自のRPGジャンルを確立した金字塔的存在です。
見下ろし型のフィールドマップとコマンド選択式バトル
レベルアップ・装備・魔法などの成長要素
説明書や付属マップにも独特の味があり、コレクター需要も高い
ゲームバランスや演出はシンプルながら、何度でも遊びたくなる中毒性が魅力です。
レアアイテムスタジオでは、以下のような項目を確認し、丁寧に査定しております。
外箱の状態(破れ・色あせ・つぶれなど)
カセット本体の傷やシールの剥がれ
説明書・マップ・アンケートハガキなどの有無
動作確認の可否(端子のサビ・読み込みチェックなど)
後期版との識別
とくに初期ロットやロゴ違い、付属品完備の美品は高額査定対象です。
ファミコンソフトの中でも、ドラゴンクエストシリーズは国内外に熱心なファンが多く、
状態が良ければ今なお高い相場を維持しています。
また、外箱・マップ・説明書などが揃った“美品かつ完品”は出回りが少なく、
コレクターの間では年々希少性が高まっています。
レアアイテムスタジオは、秋葉原に実店舗を構えるゲーム・ホビー・映像メディア専門の買取店です。
ファミコンをはじめ、レトロゲームハードやソフトの買取に精通したスタッフが在籍しており、
正規品の判別や保存状態の評価なども的確に対応いたします。
ドラゴンクエストシリーズやファミコンRPGソフトの買取についてご質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧にご対応いたします。
Q1. 箱や説明書がなくても買取できますか? A1. 可能です。カセット単体でも状態により査定いたします。
Q2. ロゴの色や表記が違うものがありますが買取対象ですか? A2. はい、初版・再販の違いやロット差も考慮して査定いたします。
Q3. 他のファミコンソフトやハードも一緒に持ち込めますか? A3. ファミコン本体、ディスクシステム、コントローラーなども対象です。
【店頭買取】 秋葉原店舗にて12:00〜18:00まで受付中(火曜定休) 【宅配買取】 事前にLINEやメールでご連絡いただければ、送料着払いでお送りいただけます。 【出張買取】 大量にソフトや本体をお持ちの場合は、出張査定も承っております。 📍 レアアイテムスタジオ 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-24 山本ビル1F 📞 03-4362-8427 📧 info@rare-item-studio.net 📱 LINE:@rare-item-studio 𝕏:@rareitemstudio Instagram:@rate_item_studio
Categorised in: ゲームソフト, ブログ
日本のRPG史を語るうえで欠かせない伝説のタイトル
『ドラゴンクエスト』1986年にファミコン向けに発売された初代作品は、
今なお多くのゲームファンから愛され続けています。
今回、箱付きで状態の良い初代『ドラクエ』をお買取りいたしました。
1. 『ドラゴンクエスト』とは
エニックス(現スクウェア・エニックス)が1986年に
ファミリーコンピュータ用ソフトとして発売したロールプレイングゲーム。
堀井雄二氏によるシナリオ、鳥山明氏のキャラクターデザイン、
すぎやまこういち氏の音楽という豪華制作陣により、日本独自のRPGジャンルを確立した金字塔的存在です。
2. 初代『ドラクエ』の魅力と特徴
見下ろし型のフィールドマップとコマンド選択式バトル
レベルアップ・装備・魔法などの成長要素
説明書や付属マップにも独特の味があり、コレクター需要も高い
ゲームバランスや演出はシンプルながら、何度でも遊びたくなる中毒性が魅力です。
3. 査定時のチェックポイント
レアアイテムスタジオでは、以下のような項目を確認し、丁寧に査定しております。
外箱の状態(破れ・色あせ・つぶれなど)
カセット本体の傷やシールの剥がれ
説明書・マップ・アンケートハガキなどの有無
動作確認の可否(端子のサビ・読み込みチェックなど)
後期版との識別
とくに初期ロットやロゴ違い、付属品完備の美品は高額査定対象です。
4. コレクター市場での価値
ファミコンソフトの中でも、ドラゴンクエストシリーズは国内外に熱心なファンが多く、
状態が良ければ今なお高い相場を維持しています。
また、外箱・マップ・説明書などが揃った“美品かつ完品”は出回りが少なく、
コレクターの間では年々希少性が高まっています。
5. 専門店としての実績と安心査定
レアアイテムスタジオは、秋葉原に実店舗を構えるゲーム・ホビー・映像メディア専門の買取店です。
ファミコンをはじめ、レトロゲームハードやソフトの買取に精通したスタッフが在籍しており、
正規品の判別や保存状態の評価なども的確に対応いたします。
ドラゴンクエストシリーズやファミコンRPGソフトの買取についてご質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧にご対応いたします。
6. よくあるご質問
Q1. 箱や説明書がなくても買取できますか?
A1. 可能です。カセット単体でも状態により査定いたします。
Q2. ロゴの色や表記が違うものがありますが買取対象ですか?
A2. はい、初版・再販の違いやロット差も考慮して査定いたします。
Q3. 他のファミコンソフトやハードも一緒に持ち込めますか?
A3. ファミコン本体、ディスクシステム、コントローラーなども対象です。
7. 買取のご案内