本人確認書類のご提示について (古物営業法に基づくご案内)

レアアイテムスタジオでは、すべての買取取引において「本人確認書類のご提示」をお願いしております。これは、古物営業法により義務付けられているものであり、不正取引の防止と健全な取引の維持を目的とした重要な手続きです。

古物営業法に基づく本人確認の義務

古物営業法第15条第1項により、古物商は買取の際に以下の事項を確認・記録することが義務付けられています。

古物商は、その営業により古物を買い受けようとするときは、相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認しなければならない。
(古物営業法 第15条第1項)

この規定により、当店ではすべての買取取引においてお客様の本人確認書類の提示をお願いしております。


本人確認書類が必要なケース

以下のすべての取引において、本人確認書類が必要です。

店頭買取、宅配買取、出張買取金額・点数にかかわらずすべての買取

※初回に限らず、再取引時にも確認をさせていただいております。

有効な本人確認書類(いずれか1点)

下記のうち、現住所記載・有効期限内の書類をご用意ください。

  • 運転免許証
  • 健康保険証(裏面に住所が記載されている場合は裏面も)
  • マイナンバーカード(通知カードは不可)
  • パスポート(旧型・住所記載ありのもの)
  • 在留カード・特別永住者証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 公共料金の領収書(氏名・現住所記載、3ヶ月以内発行のもの)

※コピーやスマートフォン画面などの画像データでは受付できません。

宅配買取の場合のご注意

本人確認書類のコピーを1通、商品と同梱してください

振込先は、本人確認書類と同一名義の口座に限ります。

第5条、本人確認

古物営業法に基づき、お取引の際は現住所・生年月日が確認できる公的身分証の提示が必須です。

  • 店頭/出張買取 運転免許証、マイナンバーカード(通知カードは不可)、健康保険証など
  • 宅配買取 マイナンバーの記載が無い発行後3か月以内の住民票の写し原本を商品に同梱

※本人確認書類の記載内容とお申込内容に相違がある場合、買取はお断りいたします。
代金のお振込先口座は利用者本人名義に限ります。

ご理解とご協力のお願い

レアアイテムスタジオでは、法律を遵守し、すべてのお客様にとって安心してご利用いただける店舗運営を心がけております。
本人確認手続きはその一環として不可欠なものであり、ご協力をお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

未成年のお客様の買取について

レアアイテムスタジオでは、未成年(18歳未満)のお客様からの買取にも対応しております。
ただし、古物営業法および当店の規定に基づき、以下の条件を満たしていただく必要がございます。

保護者の同意について

未成年のお客様が買取をご利用いただく際は、必ず保護者の同意書をご提出ください。
同意書には以下の項目をご記載いただく必要があります。

  • 保護者の氏名・住所・連絡先
  • 未成年ご本人の氏名・生年月日
  • 同意内容(例:「○○をレアアイテムスタジオに売却することを許可します」)
  • 日付と保護者の署名(できれば押印)

※お買取りの際は当店から保護者の方へ確認のご連絡をさせていただきます。

必要な本人確認書類

未成年ご本人の本人確認書類として、下記のいずれかをご用意ください。

  • 健康保険証(裏面に住所記載がある場合は裏面も)
  • マイナンバーカード(通知カード不可)
  • パスポート(旧型)
  • 在留カード・住民基本台帳カード など

あわせて、保護者の本人確認書類のコピーもご提出をお願いしております。

中学生以下のお客様について

中学生以下のお客様からの買取は、原則として保護者ご本人によるお手続きをお願いしております。
ご不明な点がある場合は、事前にお問い合わせください。

お支払いについて

買取金額の支払いは、未成年ご本人名義の口座、または保護者名義の口座へのお振込みとなります。
現金でのお支払いは、原則として保護者ご同伴時のみ対応可能です。


お客様とご家族の皆様に安心してご利用いただけるよう、法令を遵守し丁寧に対応させていただきます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

本人確認書類に関するよくあるご質問

Q.なぜ本人確認書類が必要なのですか?
A.

古物営業法により、買取の際はお客様の本人情報を確認・記録することが義務付けられています。不正品の流通防止と安全な取引のため、すべての買取において本人確認書類が必要です。

Q.どのような本人確認書類が使えますか?
A.

運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート(旧式)、在留カード、住民基本台帳カードなどがご利用いただけます。現住所の記載と有効期限が必要です。

Q.本人確認書類はコピーでも大丈夫ですか?
A.

店頭・出張買取では原本のご提示が必要です。宅配買取の場合のみ、コピー(A4サイズ・鮮明なもの)を同梱いただく形で対応可能です。

Q.保険証しか持っていません。これだけで大丈夫ですか?
A.

健康保険証でも可能ですが、裏面に住所の記載がある場合は裏面もあわせてご提示ください。補完書類として公共料金の領収書などをお願いする場合もあります。

Q.マイナンバー通知カードは使えますか?
A.

通知カード(紙のカード)は本人確認書類として使用できません。顔写真付きの「マイナンバーカード(個人番号カード)」であれば有効です。

Q.未成年でも買取はできますか?
A.

当店では、未成年(18歳未満)のお客様からの買取も可能です。
※中学生以下のお客様については、保護者の方が代理でお手続きいただくか、同伴をお願いしております。

Q.身分証と異なる名義の口座を指定できますか?
A.

買取代金の振込先は、本人確認書類と同一名義の口座のみご利用いただけます。別名義口座やご家族名義の口座はお受けできません。

Q.宅配買取のたびに身分証のコピーを送る必要がありますか?
A.

はい。古物営業法に基づき、毎回のお取引での確認が必要です。安全のため、取引ごとに最新の書類をご用意ください。

Q.外国籍ですが、買取を利用できますか?
A.

はい、可能です。在留カード、特別永住者証明書など、在留資格と現住所が確認できる書類をご提示ください。

Q.有効期限が切れた身分証でも使えますか?
A.

申し訳ありません。有効期限が切れている書類はご利用いただけません。最新の有効な書類をご用意ください。